昨日に引き続き
新しい作品のご紹介です。
3つ目の作品は
刺繍&フリルのジュエリーケース
旅行用のコンパクトサイズです。
ピルケースとしても使えそうな
小さなサイズです。
小さな作品は作業も細かくなり
作りづらいとこもありますが
できあがりの姿は可愛いです♡
3回にわたり
新しい作品をご紹介しましたが
9月のレッスンでも
素敵な作品がたくさん誕生していますので
次回からまたご紹介していきますね。
2024-10-03
2024-10-02
マジックボックス(カルトナージュアドバンス作品)
昨日に引き続き
新しい作品のご紹介です。
マジックボックスです。
実家にあったお菓子箱をアレンジして
作った作品です。
フタはスカラップに変更したので
製作時間ははかかりますが
可愛い形に仕上がりました。
刺繍はマリーアントワネットの
MとAをモチーフにした刺繍です♡
フタを開けると
こんな形に広がります♪
新しい作品のご紹介です。
マジックボックスです。
実家にあったお菓子箱をアレンジして
作った作品です。
フタはスカラップに変更したので
製作時間ははかかりますが
可愛い形に仕上がりました。
刺繍はマリーアントワネットの
MとAをモチーフにした刺繍です♡
フタを開けると
こんな形に広がります♪
2024-10-01
スイーツボックス(カルトナージュアドバンス作品)
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今年も8月は夏休みをいただき
夏を楽しみました。
作品も3つ作ったので
順番に紹介させてください。
ミシン刺繍をした生地を使って
刺繍が活きるように
3つの作品を作りました。
1つ目は刺繍をしたリネン生地で
作ったスイーツボックスです。
今日のおやつに食べようと
お菓子をキッチンのカウンターに
置いておくことが多いのですが
それを入れておく箱を作りました。
深めに作ったので中が見えず
カウンターの上がすっきり。
隠しておきたいけれど
サッと取り出したいものの
収納に便利な形です
フリルをつけて可愛く仕上げました。
製作も楽しめるように
面白い作り方にしましたよ♪
ありがとうございます。
今年も8月は夏休みをいただき
夏を楽しみました。
作品も3つ作ったので
順番に紹介させてください。
ミシン刺繍をした生地を使って
刺繍が活きるように
3つの作品を作りました。
1つ目は刺繍をしたリネン生地で
作ったスイーツボックスです。
今日のおやつに食べようと
お菓子をキッチンのカウンターに
置いておくことが多いのですが
それを入れておく箱を作りました。
深めに作ったので中が見えず
カウンターの上がすっきり。
隠しておきたいけれど
サッと取り出したいものの
収納に便利な形です
フリルをつけて可愛く仕上げました。
製作も楽しめるように
面白い作り方にしましたよ♪
2023-12-08
2023-10-19
新作☆おむつストッカー(カルトナージュアドバンス作品)
新作のご紹介 番外編です。
昨年の夏のことになりますが
娘に子供が産まれました。
その時に作った
おむつストッカーです。
優しい色の木馬柄に
同色のストライプを合わせました。
持ち運びできるように
持ち手も付けました。
中には
取り外しできる仕切りが入っていて
おしりふきや綿棒などの衛生用品を
分けて入れておけます。
一日に何回もおむつを替えする時期は
フタがない方が使いやすいです。
大きさもちょうど良く
大活躍しました。
おむつ替えの頻度が少なくなった今は
仕切りを外して
おもちゃ入れとして使っているようです。
こちらも裏メニューとして
お作りいただけます。
出産プレゼントなどで
作りたい方はご相談くださいね。
昨年の夏のことになりますが
娘に子供が産まれました。
その時に作った
おむつストッカーです。
優しい色の木馬柄に
同色のストライプを合わせました。
持ち運びできるように
持ち手も付けました。
中には
取り外しできる仕切りが入っていて
おしりふきや綿棒などの衛生用品を
分けて入れておけます。
一日に何回もおむつを替えする時期は
フタがない方が使いやすいです。
大きさもちょうど良く
大活躍しました。
おむつ替えの頻度が少なくなった今は
仕切りを外して
おもちゃ入れとして使っているようです。
こちらも裏メニューとして
お作りいただけます。
出産プレゼントなどで
作りたい方はご相談くださいね。
2023-10-17
新作☆フラップ扉のCDボックス(カルトナージュアドバンス作品)
新作のご紹介です。
Oさまのリクエスト作品
フラップ扉のボックスです。
Oさまもご自身で製作されていたので
それも参考にさせてもらいながら
設計しました。
夏休みの難しい宿題でした。
図書館や家具屋さんに行ったり
ホームセンターの金具コーナーや
ネットで金具を探したり
何度も試作したり
苦しくも楽しい時間でした♪
フラップ扉は
図書館の雑誌コーナーで
よく見かける扉です。
フタを前に引き出して
こんな風に閉じます。
CDサイズで作りました。
中にはCDを収納できます。
前面には今聞いている
CDを置いておけます。
ただ、時代は
ダウンロードやストリーミングなので
こちらは裏メニューにします。
作りたい方はご相談くださいね。
次回も裏メニューのご紹介です♪
Oさまのリクエスト作品
フラップ扉のボックスです。
Oさまもご自身で製作されていたので
それも参考にさせてもらいながら
設計しました。
夏休みの難しい宿題でした。
図書館や家具屋さんに行ったり
ホームセンターの金具コーナーや
ネットで金具を探したり
何度も試作したり
苦しくも楽しい時間でした♪
フラップ扉は
図書館の雑誌コーナーで
よく見かける扉です。
フタを前に引き出して
こんな風に閉じます。
CDサイズで作りました。
中にはCDを収納できます。
前面には今聞いている
CDを置いておけます。
ただ、時代は
ダウンロードやストリーミングなので
こちらは裏メニューにします。
作りたい方はご相談くださいね。
次回も裏メニューのご紹介です♪
2023-10-15
新作☆お薬(飲み忘れ防止)ボックス(カルトナージュアドバンス作品)
新作のご紹介です。
自分の老後に向けて
そして
親へのプレゼントとして
作りたかった作品
お薬飲み忘れ防止ボックスです。
中には仕切りの箱が入っています。
月 火 水 木 金 土 日
朝 昼 夜 寝る前
28の部屋に分かれています。
名画の生地を見つけたので
仕切りの底に貼りました。
お薬を取り出すと絵画が現れ
楽しめるかなと。
大好きなモネの
「日傘をさす女」
が出てきた時は嬉しいはず♪
よく見る絵画ですが
「日傘をさす女」には
3作品あるのをご存じですか?
こちらは1作品目です。
仕切りの箱は上部に2段収納できるので
2週間分のお薬を分けて
入れておけます。
下の引き出し部分には
残りのお薬のストックを
入れておくことができて便利。
理想のお薬ボックスができました!
が
製作にはかなり時間がかかります。
老後に向けて
ゆっくり製作してくださいね。
カルトナージュは
生活に彩りを添えくれます♡
自分の老後に向けて
そして
親へのプレゼントとして
作りたかった作品
お薬飲み忘れ防止ボックスです。
中には仕切りの箱が入っています。
月 火 水 木 金 土 日
朝 昼 夜 寝る前
28の部屋に分かれています。
名画の生地を見つけたので
仕切りの底に貼りました。
お薬を取り出すと絵画が現れ
楽しめるかなと。
大好きなモネの
「日傘をさす女」
が出てきた時は嬉しいはず♪
よく見る絵画ですが
「日傘をさす女」には
3作品あるのをご存じですか?
こちらは1作品目です。
仕切りの箱は上部に2段収納できるので
2週間分のお薬を分けて
入れておけます。
下の引き出し部分には
残りのお薬のストックを
入れておくことができて便利。
理想のお薬ボックスができました!
が
製作にはかなり時間がかかります。
老後に向けて
ゆっくり製作してくださいね。
カルトナージュは
生活に彩りを添えくれます♡
2023-10-13
新作☆リモコンバスケット(カルトナージュアドバンス作品)
新作のご紹介です。
リモコンバスケット
こちらも長年試行錯誤した作品が
この夏に完成!
収納は隠して見せない派ですが
リモコンは完全に隠してしまうと
使い勝手が悪い..
リビングのテーブルの上に
置いておくと便利だけど
雑多になる..
市販のリモコンボックスは
リモコンを立てて収納するタイプが
多いんです。
それだと
リモコンが見えてガチャガチャする..
たどり着いたのがこんな形
リモコンを横に入れます。
仕切りも付けました。
高さを深めにしたので
のぞきこまなければ
リモコンのガチャガチャ感は
そんなに見えません。
リモコンバスケットという名前ですが
用途はリモコンだけではなく
さまざまな用途に使えると思います。
お好きなものを入れてください。
底を長方形
上部を角丸四角形にしたので
角のフォルムが美しいのも
設計ポイント。
新しい作品を作るときは
今までにない手法を
取り入れるようにしています。
ほしいものを作るだけではなく
カルトナージュの技術も
少しずつ増やしていただければと
思っています♡
リモコンバスケット
こちらも長年試行錯誤した作品が
この夏に完成!
収納は隠して見せない派ですが
リモコンは完全に隠してしまうと
使い勝手が悪い..
リビングのテーブルの上に
置いておくと便利だけど
雑多になる..
市販のリモコンボックスは
リモコンを立てて収納するタイプが
多いんです。
それだと
リモコンが見えてガチャガチャする..
たどり着いたのがこんな形
リモコンを横に入れます。
仕切りも付けました。
高さを深めにしたので
のぞきこまなければ
リモコンのガチャガチャ感は
そんなに見えません。
リモコンバスケットという名前ですが
用途はリモコンだけではなく
さまざまな用途に使えると思います。
お好きなものを入れてください。
底を長方形
上部を角丸四角形にしたので
角のフォルムが美しいのも
設計ポイント。
新しい作品を作るときは
今までにない手法を
取り入れるようにしています。
ほしいものを作るだけではなく
カルトナージュの技術も
少しずつ増やしていただければと
思っています♡
2023-10-11
新作☆スマホスタンド(カルトナージュアドバンス作品)
新作のご紹介です。
ここからこの夏の新作です。
今年は長めに夏休みをいただいたので
製作活動に時間を取れました。
スマホスタンドです。
生徒さんからリクエストがあったり
私もほしい作品ではあったのですが
なかなか納得いく形にたどり着けず
頭の中で試行錯誤を
繰り返していた作品です。
設計にあたっての条件は
・角度が変えれること
・コンパクトなこと
・スマホを置かない時でも
可愛く飾っておけること
・安定感があること
もう1つ
折り畳んで平らになる
という条件があったのですが
完全に平らにすると
上の条件が崩れてしまうので
条件から外しました。
畳むと平らではありませんが
コンパクトになるので
持ち運びも可能です。
縦置き
横置き
角度は3段階に変えられます。
自分の好きな角度になるよう
調整して作ることもできます。
ポイントは前面のストッパー部分かな。
面白い作り方をするので
ぜひ作ってみてくださいね。
ここからこの夏の新作です。
今年は長めに夏休みをいただいたので
製作活動に時間を取れました。
スマホスタンドです。
生徒さんからリクエストがあったり
私もほしい作品ではあったのですが
なかなか納得いく形にたどり着けず
頭の中で試行錯誤を
繰り返していた作品です。
設計にあたっての条件は
・角度が変えれること
・コンパクトなこと
・スマホを置かない時でも
可愛く飾っておけること
・安定感があること
もう1つ
折り畳んで平らになる
という条件があったのですが
完全に平らにすると
上の条件が崩れてしまうので
条件から外しました。
畳むと平らではありませんが
コンパクトになるので
持ち運びも可能です。
縦置き
横置き
角度は3段階に変えられます。
自分の好きな角度になるよう
調整して作ることもできます。
ポイントは前面のストッパー部分かな。
面白い作り方をするので
ぜひ作ってみてくださいね。
2023-10-09
新作☆サーカステント(カルトナージュアドバンス作品)
新作のご紹介です。
Fさまのリクエスト作品。
この春に誕生した作品です。
サーカステント風のボックスです。
12角形
こだわりはフタのスカラップ
アリス生地に合わせて
シマシマの色を選びました。
色によって雰囲気が変わりそうで
みなさんの作品が楽しみです♪
内側は自由製作。
残り時間で布のデザインに合わせて
オリジナルで作ってみてくださいね。
上級作品になると
自由製作部分もあります。
一緒に考えながら
楽しく作りましょう♪
レッスンではすでに
素敵なサーカステントが
続々と完成しています。♪
どんな布で作るか
みなさん悩まれていますが
作品に合わせた布選びも
楽しんでくださいね。
Fさまのリクエスト作品。
この春に誕生した作品です。
サーカステント風のボックスです。
12角形
こだわりはフタのスカラップ
アリス生地に合わせて
シマシマの色を選びました。
色によって雰囲気が変わりそうで
みなさんの作品が楽しみです♪
内側は自由製作。
残り時間で布のデザインに合わせて
オリジナルで作ってみてくださいね。
上級作品になると
自由製作部分もあります。
一緒に考えながら
楽しく作りましょう♪
レッスンではすでに
素敵なサーカステントが
続々と完成しています。♪
どんな布で作るか
みなさん悩まれていますが
作品に合わせた布選びも
楽しんでくださいね。
2023-10-07
新作☆丸背のブックスタイル(カルトナージュアドバンス作品)
新作のご紹介です。
こちらも昨年度の新作。
背が丸いタイプの
ブックスタイルのボックス。
ベーシック作品のブックスタイルは
寝かせて使いますが
こちらは立てて収納できるよう
マグネットでフタを固定しています。
立てて置けるので場所もとらず
インテリアとして飾っておけます。
見せたくないものは
すっきり隠しちゃいましょう。
こちらも昨年度の新作。
背が丸いタイプの
ブックスタイルのボックス。
ベーシック作品のブックスタイルは
寝かせて使いますが
こちらは立てて収納できるよう
マグネットでフタを固定しています。
立てて置けるので場所もとらず
インテリアとして飾っておけます。
見せたくないものは
すっきり隠しちゃいましょう。
2023-10-05
新作☆ジュエリークローゼット(カルトナージュアドバンス作品)
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
新作の紹介が遅れています。
ごめんなさい。
ここから7作品続けて
紹介していきます!
昨年度の新作ですが..
ジュエリークローゼット
扉の窓からお好きな布を
のぞかせて作ってくださいね。
たくさんのネックレスを掛けて
収納できます。
このタイプは扉が開いてくるため
マグネットを付けています。
設計にあたってマグネットには
悩まされました。
サイズや強度をどう組み合わせるか
何度も実験して
やっとたどりつきました。
扉にはポケットを作ります。
長めのネックレスをかけて
ポケットに収納するとスッキリ
内側にはトレイを作りますので
指輪やピアスはこちらへ。
残念なことに
こちらで使っているフックは
販売終了となってしまったため
別金具になります。
昨年の作品ですので
すでにたくさんの方に
作っていただいています。
過去ブログでご覧くださいね。
ありがとうございます。
新作の紹介が遅れています。
ごめんなさい。
ここから7作品続けて
紹介していきます!
昨年度の新作ですが..
ジュエリークローゼット
扉の窓からお好きな布を
のぞかせて作ってくださいね。
たくさんのネックレスを掛けて
収納できます。
このタイプは扉が開いてくるため
マグネットを付けています。
設計にあたってマグネットには
悩まされました。
サイズや強度をどう組み合わせるか
何度も実験して
やっとたどりつきました。
扉にはポケットを作ります。
長めのネックレスをかけて
ポケットに収納するとスッキリ
内側にはトレイを作りますので
指輪やピアスはこちらへ。
残念なことに
こちらで使っているフックは
販売終了となってしまったため
別金具になります。
昨年の作品ですので
すでにたくさんの方に
作っていただいています。
過去ブログでご覧くださいね。
2022-06-25
新作☆角がへこんだ台形トレイ(カルトナージュアドバンス作品)
アドバンス作品 新作をご紹介します。
Fさまからのリクエスト作品です。
リクエストされたのは
フランスの洋書に載っていた
高さのあるボックスだったのですが
形がピンと来ず試行錯誤。
高さを低くしてトレイにすると
可愛い作品になりました。
シンプルに見えますが
台形が合わさった複雑な形で
見た目以上に
設計が手強い作品です。
こちらは底に窓を開けて
リバティ生地を見せたタイプです。
作品の手強さを感じていただけるような
レッスン内容にしています。
普通の作品では物足りなくなってきた方は
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
Fさまからのリクエスト作品です。
リクエストされたのは
フランスの洋書に載っていた
高さのあるボックスだったのですが
形がピンと来ず試行錯誤。
高さを低くしてトレイにすると
可愛い作品になりました。
シンプルに見えますが
台形が合わさった複雑な形で
見た目以上に
設計が手強い作品です。
こちらは底に窓を開けて
リバティ生地を見せたタイプです。
作品の手強さを感じていただけるような
レッスン内容にしています。
普通の作品では物足りなくなってきた方は
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
2022-05-10
リバティの母子手帳ケース(カルトナージュアドバンス作品)
母子手帳ケースを作りました。
母子手帳のサイズに合わせて
娘が選んだリバティ生地で
作りました。
母子手帳と診察券とペンが入り
持ち運びできます。
市販のケースはサイズが大きく
いろいろ入るようになっているのですが
重くて嵩張るのが難点。
毎日持ち歩くものだけを入れる
コンパクトで軽いケースにしました。
母子手帳のサイズに合わせて
娘が選んだリバティ生地で
作りました。
母子手帳と診察券とペンが入り
持ち運びできます。
市販のケースはサイズが大きく
いろいろ入るようになっているのですが
重くて嵩張るのが難点。
毎日持ち歩くものだけを入れる
コンパクトで軽いケースにしました。
2022-05-09
松尾捺染フラワーの宝箱(カルトナージュアドバンス作品)
オンラインレッスン時に
生徒さんと一緒に作った作品です。
松尾捺染フラワー柄で
宝箱を作りました。
シンプルな形ですが
意外に難しい作品で
美しい形になるように
作り方を改良しています。
カルトナージュに慣れてきたら
チャレンジしてほしい作品です。
生徒さんと一緒に作った作品です。
松尾捺染フラワー柄で
宝箱を作りました。
シンプルな形ですが
意外に難しい作品で
美しい形になるように
作り方を改良しています。
カルトナージュに慣れてきたら
チャレンジしてほしい作品です。
2022-05-08
ローラアシュレイのミニピクニックバスケット(カルトナージュアドバンス作品)
昨日に引き続き
ミニピクニックバスケットですが
サイズを一回り大きく作りました。
たっぷり収納できるので
こちらのサイズもありかも。
教室で実物を見てくださいね。
大きめサイズなので
インテリアに馴染むよう
ローラアシュレイのストライプ生地で
すっきりと作ってみました。
内側も同じ生地です。
ローラアシュレイならではの
色のバランスが好きです♡
ミニピクニックバスケットですが
サイズを一回り大きく作りました。
たっぷり収納できるので
こちらのサイズもありかも。
教室で実物を見てくださいね。
大きめサイズなので
インテリアに馴染むよう
ローラアシュレイのストライプ生地で
すっきりと作ってみました。
内側も同じ生地です。
ローラアシュレイならではの
色のバランスが好きです♡
2022-05-07
ミントンのミニピクニックバスケット(カルトナージュアドバンス作品)
ミントン生地で
ミニピクニックバスケットを作りました。
オンラインレッスン時に
生徒さんと一緒に作った作品です。
人気の作品です。
作品は長期間 頭の中で練って
試作を重ねて作るので
みなさんが作ってくださると嬉しい♪
この作品は持ち手で雰囲気が変わります。
今回はピンクを合わせて
可愛く仕上げました♡
ミニピクニックバスケットを作りました。
オンラインレッスン時に
生徒さんと一緒に作った作品です。
人気の作品です。
作品は長期間 頭の中で練って
試作を重ねて作るので
みなさんが作ってくださると嬉しい♪
この作品は持ち手で雰囲気が変わります。
今回はピンクを合わせて
可愛く仕上げました♡
2022-05-06
2022-05-05
ローラアシュレイのバニティボックス(カルトナージュアドバンス作品)
昨日 紹介した作品とお揃いの生地で
バニティボックスも作りました。
アドバンス作品のバニティボックス
高さを低くして作ると
また違った雰囲気になります。
2mmカルトンで作るので
難易度は高くなりますが
丈夫な作品です。
さまざまな用途に使える
便利な形です。
春になると明るい色の生地が
使いたくなります♪
バニティボックスも作りました。
アドバンス作品のバニティボックス
高さを低くして作ると
また違った雰囲気になります。
2mmカルトンで作るので
難易度は高くなりますが
丈夫な作品です。
さまざまな用途に使える
便利な形です。
春になると明るい色の生地が
使いたくなります♪
2022-05-04
壁掛け時計とミニリボンボード(会員様カルトナージュ作品)
洗面台の横にかけていた
壁掛け時計が壊れたので
カルトナージュで時計を作りました。
ローラアシュレイの黄色の花で
明るい雰囲気に仕上げました。
時計だけでは少し寂しかったので
リボンボードを小さいサイズで作って
飾ることに。
一緒に飾ると可愛い空間になりました♡
壁掛け時計が壊れたので
カルトナージュで時計を作りました。
ローラアシュレイの黄色の花で
明るい雰囲気に仕上げました。
時計だけでは少し寂しかったので
リボンボードを小さいサイズで作って
飾ることに。
一緒に飾ると可愛い空間になりました♡