Mさまの作品をご紹介します。
可愛いくまさんの
キャンディーポットです。
ほっこり可愛い♡
Mさまの作品をご紹介します。
香水瓶の刺繍生地で
スイーツバスケットを作られました。
ドットとフリルを合わせて
可愛い作品に♡
Mさまの作品をご紹介します。
折り畳み式鏡
ハサミケース
マカロンメジャー
それぞれ雰囲気の違う生地で♪
Aさまの作品をご紹介します。
ウィリアムモリスの生地で
キャッシュケースを作られました。
コイン用の内箱は
グリーンのスキバルで♪
Aさまの作品をご紹介します。
リモコンボックスです。
ストライプ生地を効果的に合わせて
可愛い作品が完成しました!
Mさまの作品をご紹介します。
リモコンボックスです。
ソーイング生地で作られました。
日頃よく使うお裁縫道具を
入れておくにも便利そうですね♪
Kさまの作品をご紹介します。
キャンディポットです。
美しい花柄をどう配置するか
悩まれましたが
美しい作品が完成しました♡
Mさまの作品をご紹介します。
ローラアシュレイの花柄と
ピンクのリネン生地で
マジックボックスを作られました。
内箱が左右に分かれて開きます♪
Nさまの作品をご紹介します。
ペットシーツ(オムツ)ケースを
作られました。
豪華な刺繍生地で
素敵なケースが完成しました。
内側に取り外しできる仕切りを
スキバルで作ると便利ですよ。
Iさまの作品をご紹介します。
刺繍生地のジュエリーケース♡
フタを開けると
薔薇のリバティ生地♡
Iさまの作品をご紹介します。
サーカス生地を使って
キャディポットを作られました。
楽しい作品♪
Kさまの作品をご紹介します。
ジュエリークローゼットです。
カップが並んだ生地を使われて
まるで食器棚のよう♪
Iさまの作品をご紹介します。
ジュエリーケースです
ミントブルーのレター生地に
濃紺のフリルを合わせられました。
詰めかけでピタッとしまります♪
Oさまの作品をご紹介します。
クリスマス生地でボンボニエール。
よく見ると
柄合わせしてありますよ♪
Oさまの作品をご紹介します。
丸背のブックスタイルです。
グリーンゲート生地
タグを上手く活用されました!
後ろ姿は雰囲気が変わり
こちらもいいですね♪
Hさまの作品をご紹介します。
フォトスタンドです。
昨日ご紹介したミニチェストとお揃いです。
午後からはハサミケースも作られましたよ♪
Hさまの作品をご紹介します。
ミニチェストです。
基礎12作品の最後の作品です。
短期間で多くのことを学び
素敵な作品を作られました♪
Tさまの作品をご紹介します。
ジュエリーケースを作られました。
黒ベースに赤と緑の丸模様
ハッと目を引く作品が完成しました♪
Tさまの作品をご紹介します。
ローラアシュレイのファブリック生地で
壁掛け時計を作られました。
今ではなかなか手に入りにくなった
貴重な生地です♡
Aさまの作品をご紹介します。
丸背のブックスタイルです。
この作品は皆さま
生地に悩まれるのですが
作品にぴったりの素敵な生地♡
Tさまの作品をご紹介します。
スイーツボックスを作られました。
クラーク&クラークの生地は
素敵な色や柄が多く私も愛用♡
Iさまの作品をご紹介します。
ティルダの可愛い生地で
キャンディポットを作られました。
ティルダの色って可愛い♡
3日かけて作る超大作
お疲れさまでした!
Oさまの作品をご紹介します。
丸背のブックスタイルです。
ご自身で刺繍をした生地で作られました。
後ろ姿はこんな感じ
フタを開けるとお話の世界が♪
Aさまの作品をご紹介します。
スヌーピー生地で
ファイルボックスを作られました。
実用的で可愛い作品です。
お子様が使われるのかな♪
Oさまの作品をご紹介します。
フラップ扉のCDボックスです。
こんな風に扉が開きます。
調整が難しい作品ですが
ピタッと決まった時には達成感♪
Hさまの作品をご紹介します。
基礎12作品の最後の作品
ミニチェストを作られました。
短期間で頑張られましたよ。
お疲れさまでした!
Mさまの作品をご紹介します。
少し厚みのあるファブリック生地で
スイーツボックスを作られました♡
Aさまの作品をご紹介します。
花形トレイです。
リバティ生地のスキバルの組み合わせ。
五角形と花びらの製図が
面白い作品です♪
Mさまの作品をご紹介します。
丸背のブックスタイルです。
雰囲気のあるファブリック生地で
作られました。
お部屋に馴染みそう♡